10月の誕生石はオパールとトルマリンです。
それ以外にも星座ごとの石も4種類ずつ決められています。
日にちごとにも誕生石があるので様々な種類の中から選ぶことができますよ。
10月の誕生石一覧からぜひお気に入りの一つを見つけてくださいね。
オパールを中心に、それ以外の種類の誕生石の特徴や効果などを解説します。
また、日にちごとの誕生石も一覧でご紹介します。
10月の誕生石オパールとは?
10月の誕生石の一つ、オパールについて詳しくご紹介します。
オパールは、「神の石」「天使の石」と呼ばれていたこともあるほど、神秘的な石です。
虹色の輝きを持ち、角度を変えると様々な色合いに変化する遊色効果を持つ石で、天然石ではオパールだけの特徴です。
オパールはインドネシアやペルー、トルコなどでも産出されていますが、一番産出量が多い地域がオーストラリアです。
オーストラリアではブラックオパールやホワイトオパールなど、数種類のオパールが採れます。
オパールの石言葉は「幸運、希望、忍耐」など。
オパールは、古代ローマ時代から幸運を呼ぶ石として身につけられてきました。
また、持ち主の内面に働きかける効果があるとも言われています。
内面の美しさを引き出し、良縁を引き寄せてくれます。
才能や可能性を引き出してくれるとも言われていて、とてもポジティブな効果のある石です。
10月誕生石天秤座の星座石
天秤座の星座石は4種類です。
ラピスラズリ
ラピスラズリは深い瑠璃色の天然石です。
世界で一番初めにパワーストーンとして認められた石です。
邪気を払いのけ、正しい判断力を授けてくれると言われています。
石言葉は「真実、幸運、克服」など。
ラピスラズリは幸運に導いてくれるだけではなく、持ち主に試練を与えて成長を促してくれる石です。
試練を克服した先に本当の幸せが手に入るということですね。
アズライト
アズライトは古代ギリシャやエジプトで「天空の石」と言われ、神聖なものとして扱われていました。
アズライトは深いブルーが美しい石で、絵具や顔料としても使われてきました。
石言葉は「集中力の強化、発想力向上、幻視能力」など。
持ち主の霊的な直観力を高めて、ひらめきを与えてくれると言われています。
ソーダライト
ソーダライトは、古くからラピスラズリと間違われてきた石で、同じような能力があるとされてきました。
濃紺の神秘的な石です。
石言葉は「勇気、潜在意識、厄除け」など。
内面に働きかけて本来の力を発揮できるようにサポートしてくれるので、叶えたい夢や目標がある人におすすめの石です。
ターコイズ
和名はトルコ石といいます。鮮やかな水色の美しい石で、宝石の中でも特に強いパワーを持つと言われています。
石言葉は「繁栄、成功、旅の安全」など。
決断力や実行力を高め、夢や目標をサポートしてくれると言われています。
10月誕生石蠍座星座石
蠍座の星座石は4種類です。
オパール
オパールについては前章で詳しくご紹介しましたのでご覧ください。
ガーネット
ガーネットの和名はザクロ石です。
ザクロのように赤いガーネットが有名ですが、実はオレンジやグリーンなど様々なカラーバリエーションがあります。
ラテン語で「種」を意味するガーネットは生命力や実りを象徴しています。
石言葉は「真実、友愛、忠実」など。
ガーネットは持ち主の意志や信念をサポートして成功へと導いてくれます。
ヘマタイト
ヘマタイトは鉄鉱石の一つで、原石は表面が酸化して赤色をしていることが多いです。
そのことから、血と生命力を象徴する石と考えられてきました。
昔はパワーストーンというよりは鉄の原料として利用されてきました。
武器の生産にも関わってきたため、石言葉は「戦いと勝利、勇敢、自信」など力強いものが多いです。
現代でしたら面接や試験など、勝負ごとのお守りになってくれるでしょう。
レッドジャスパー
赤褐色の色合いの不透明な天然石です。
身につけることで太陽のエネルギーと共鳴することができると言われています。
保護力の大きな石なので、出産のお守りとしても用いられてきました。
石言葉は「自己制御、情熱、永遠の夢」など。
持ち主の感情をコントロールして、夢や理想に近づくサポートをしてくれます。
オパール以外の10月誕生石一覧日にち別
オパール以外の10月の誕生石はトルマリンです。
トルマリンは、宝石の中でも最も色のバリエーションが多い石です。
色が混ざっているものも多く、2色のバイカラートルマリン、3色のトリカラートルマリンがあります。
トルマリンは熱や摩擦などの影響を受けて微弱な電気を帯びる不思議な石です。
そのため、強いエネルギーを持ち生命力を高めると言われています。
石言葉は「パワーの充電、調和、充実」など。
心身を調和させ、健康を保つサポートをしてくれますよ。
次に、10月の日にちごとの誕生石をご紹介します。
- 1日 チャロアイト
- 2日 ストロベリークォーツ
- 3日 アゲート
- 4日 エンジェライト
- 5日 バリサイト
- 6日 アメトリン
- 7日 ラピスラズリ
- 8日 ローズクォーツ
- 9日 ブルーレースアゲート
- 10日 トルマリン・キャッツアイ
- 11日 アイオライト
- 12日 ピンクトルマリン
- 13日 ヘマタイト
- 14日 モルガナイト
- 15日 トパーズ
- 16日 オパール
- 17日 クリソコラ
- 18日 ハックマナイト
- 19日 サンストーン
- 20日 ブルーカルセドニー
- 21日 ウォーターメロントルマリン
- 22日 ダイヤモンド
- 23日 オーシャンジャスパー
- 24日 ダイオプテーズ
- 25日 カーネリアン
- 26日 ムーンストーン
- 27日 メタモルフォーシス
- 28日 レッドジャスパー
- 29日 レピドライト
- 30日 ピンファイアー・オパール
- 31日 ロードクロサイト
110月誕生石日にち別一覧や種類!オパール以外は?まとめ
10月誕生石日にち別一覧や種類!オパール以外は?について詳しくご紹介しました。
オパールとトルマリンが月ごとの誕生石として決められています。
それ以外にも天秤座と蠍座の星座石が4種類ずつありました。
日にちごとの誕生石も一覧でご紹介しましたので、たくさんの種類の中からプレゼントやお気に入りのパワーストーンを選んでくださいね。