4月の誕生石はダイヤモンドが有名ですね。
それ以外にも、2021年には誕生石一覧が改訂され、63年ぶりに4月の誕生石にモルガナイトが追加されました。
星座ごとにも数種類の石があり、日にちごとに決められた石もあります。
種類が豊富なので好みの石が見つかりますよ。
4月の誕生石について、ダイヤモンドとそれ以外の石や日にちごとの誕生石を一覧にしてご紹介します。
4月の誕生石ダイヤモンドとは?
ダイヤモンドは一番有名な宝石と言ってもいいほど、誰もが知っている宝石ですね。
鉱物の中で唯一、一つの元素だけで構成されている宝石です。
また、非常に硬く、壊れにくいことから、永遠の絆の証としてエンゲージリングや結婚指輪に使われています。
石言葉は「永遠の愛、純真無垢、不変、純愛」など。
ダイヤモンドは、愛を誓いあう手助けをしてくれるだけでなく、パワーストーンとしても大きく力を発揮します。
マイナスの波動をプラスへと変換する効果を持つダイヤモンドは邪気をはねのけ、精神を強化してくれます。
厄年のお守りにもなるので、人生の強い味方になってくれます。
ダイヤモンドは、その輝きにも負けない最高のエネルギーを宿しています。
そのエネルギーで運を引き寄せ、ダイヤモンドを身に着けることで、運に恵まれ、チャンスが巡ってきますよ。
4月誕生石牡羊座座の星座石
牡羊座の星座石は4種類です。
ルビー
ルビーはダイヤモンドの次に硬いコランダムの仲間です。
真っ赤なルビーは宝石の女王と呼ばれています。
ルビーは勝利の石、権力の象徴として古代ローマ時代から親しまれています。
体力を持続させたいとき、勝負ごとに挑むときに高い効果を発揮してくれます。
ガーネット
ガーネットは、赤いイメージがありますが、実は40種類以上のカラーバリエーションがあります。
ガーネットは「種」という意味で、実りを象徴する石です。
コツコツと積み重ねてきた努力を実らせる手助けをしてくれますよ。
ブラッドストーン
ブラッドストーンは、グリーンに赤の斑点が血の様に散りばめられていることから「血の石」という名前になりました。
石言葉は「勇気、聡明、献身」など。
ブラッドストーンは守護力が強く、持ち主の心身を守ってくれます。
目標に向かって前進したい人や、新しい分野に挑戦したい人におすすめの石です。
インカローズ
インカローズは、正式にはロードクロサイトといいます。
ギリシャ語でバラ色とという意味です。
インカローズという名は、インカ帝国のアンデス山脈から多く産出されたことから呼ばれるようになりました。
産地によって色合いや模様が異なり、ペルーの縞模様のインカローズや、アルゼンチンのラズベリーピンクのインカローズ、アメリカのコロラド州の真っ赤なインカローズが有名です。
インカローズは恋愛において大きな力を発揮します。
持ち主を素敵な出会いと幸せな結婚へと導いてくれます。
4月誕生石牡牛座座星座石
牡牛座の星座石は4種類です。
エメラルド
エメラルドはダイヤモンド、サファイア、ルビーと並ぶ4大宝石の一つです。
美しいグリーンが人気ですが、非常に希少価値が高く高価な宝石です。
内部に特有の傷が多く、傷のないエメラルドはありえないとさえ言われています。
石言葉は「幸福、幸運、安定、希望」など。
愛の石とも呼ばれるエメラルドは、愛情を持続させる力が強いです。
恋愛成就や対人関係をよくするお守りになりますよ。
翡翠
翡翠は東洋を代表する宝石で、日本の国石にも制定されています。
半透明の緑色の宝石で、日本では勾玉という宝飾品として、縄文時代から親しまれています。
石言葉は「長寿、福徳、安定」など。
事故や災難などの災いを遠ざけ、心と身体のバランスを整える効果があるといわれています。
ローズクォーツ
ローズクォーツは、日本語では紅水晶といいます。
可憐なピンクのローズクォーツは、ギリシャ神話に登場する、愛と美の女神アフロディーテの石とも呼ばれています。
石言葉は「愛、優しさ、母性、美」など。
とても女性的で柔らかい印象の石で、優しさにあふれています。
人間関係を良くしたいときや、癒しが欲しいときにおすすめです。
恋愛成就のお守りとしても効果を発揮しますよ。
マラカイト
マラカイトは美しいグリーンに黒いラインが特徴で、波紋のような不思議な模様の石です。
硬度が低く柔らかい石で、衝撃にも弱いため、取り扱いには注意が必要です。
粉末にして使われることが多く、装飾品として加工されたものは樹脂コーティングされているものがほとんどです。
マラカイトは邪気払いの石といわれています。
石言葉は「危険な愛、保護、病魔退散」など。
魔除け効果や他人からの嫉妬やいじめを防止する効果があります。
ダイヤモンド以外の4月誕生石一覧日にち別
2021年に4月の誕生石に追加されたモルガナイトをご紹介します。
モルガナイトはアクアマリンやエメラルドと同じベリル(緑柱石)の仲間です。
ブルーのものがアクアマリン、グリーンのものがエメラルド、ピンクからオレンジのものがモルガナイトと呼ばれます。
石言葉は「優美さ、女性らしさ、愛」など。
モルガナイトは、大切な人との関係において、献身的な愛情を高め、愛の本質を教えてくれます。
日にちごとの誕生石を一覧でご紹介します。
- 1日 レピドライト
- 2日 ターコイズ
- 3日 ルチルクォーツ
- 4日 パイライト
- 5日 水晶
- 6日 カーネリアン
- 7日 ルビー
- 8日 アズライト
- 9日 アイオライト
- 10日 サンストーン
- 11日 スピネル
- 12日 シトリン
- 13日 カイヤナイト
- 14日 トパーズ
- 15日 アメトリン
- 16日 ラピスラズリ
- 17日 ダイヤモンド
- 18日 オーラライト23
- 19日 ブラッドストーン
- 20日 アゲート
- 21日 ジェット
- 22日 サードオニキス
- 23日 アベンチュリン
- 24日 ソーダライト
- 25日 アンバー
- 26日 アメジスト
- 27日 クリソプレーズ
- 28日 ネフライト
- 29日 クンツァイト
- 30日 ユーディアライト
4月誕生石ダイヤモンド以外日にち一覧!種類・石言葉パワーストーンまとめ
4月誕生石ダイヤモンド以外日にち一覧!種類・石言葉パワーストーンについて紹介しました。
4月の誕生石はダイヤモンドとモルガナイト。
それ以外にも、星座ごとに決められた星座石が4種類ずつ定められていました。
日にちごとの誕生石も、一覧でご紹介しました。
パワーストーンとしても効果の高い誕生石は、大切な人へのプレゼントにおすすめですよ。